補助金関係(バス事業者の皆様へ)令和4年度 大阪府運輸事業振興助成補助金の交付額が決定しました。◆大阪府運輸事業振興助成補助金事業実施要領
この度、大阪府は、運輸事業の振興の助成に関する法律の趣旨を踏まえつつ、府民及び事業者にとって意義ある交通安全対策や環境対策等を促進するために、運輸団体に対し補助金の交付を決定されました。
交付につきましては、大阪府補助金交付規則及び大阪府運輸事業振興助成補助金交付要綱の定めるところにより実施されます。
〔助成金〕
48,713,000円
〔対象事業〕
大阪府下のバス事業者が行う以下の事業
(1)交通安全対策に関する事業
運転者適性診断(一般)、安全運転研修、SAS検査、脳ドック等検査
先進安全自動車(ASV)の導入、
(2)環境対策に関する事業
エコドライブ研修の受講、ドライブレコーダー・EMS導入、低公害車の導入
(3)府民への利便性向上に資する事業
ノンステップバス、リフト付バス、低床スロープ付バスの導入
バス停留所上屋、ベンチ、スローブ、安全柵等旅客用施設の設置等
バスロケーションシステム、ICカードシステムの導入
〔補助率〕
原則1/2以内(上限額あり)
〔実施期間〕
令和4年4月1日~令和5年3月20日
添付ファイル1 適正診断(一般診断)・安全運転研修・SAS検査・脳ドック等検査・エコドライブ研修助成事業実施要領
添付ファイル2 先進安全自動車(ASV)導入助成事業実施要領
添付ファイル3 ドライブレコーダー・EMS導入助成事業実施要領
添付ファイル4 低公害バス・人にやさしいバス導入助成事業実施要領
添付ファイル5 バス停留所設備改善助成事業・バス利用促進助成事業実施要領
添付ファイル6 ICカードシステム導入・バスロケーションシステム導入助成事業実施要領
20220415173909_doc15366520220415172602PDF
20220418104903_doc15370920220418104741PDF
20220418114358_doc15371720220418114301PDF
20220415173610_doc15366820220415173050PDF